2013年5月20日月曜日

立ち上げから5週間経過

自作LED照明を使って、初めての水草水槽を立ち上げて5週間。

環境:照明:8h、CO2在り(10秒1滴)、夜エアレーション在り、水温設定25℃

ロタラ・ロトンディフォリアをトリミングしました。
ハイグロフィラが成長が早くて、先週トリミングしたのに既に大分長くなりました。
あとちょっとでレペンスグリーンがまた水面に達してしまいそう。
ピグミーチェーンサジタリアは相変わらず調子が悪い。
地味に端っこから黄色っぽくなって枯れていきます。しかし中心部からちゃっかり
新芽が出るので完全に枯れてしまう事はないようです。


あとは、ミナミヌマエビに大惨事が起きました。
水槽を置いてある部屋で、不注意にも殺虫スプレーを使用してしまって
翌日の餌やりの時にエビの姿がないので探したら、こんな惨状になっていました・・・orz
底面で引っくり返ってて足がピクピク、体は白く濁ってて瀕死状態でした。
慌てて換水を1/3ほど行い、数時間後に再度1/4換水しました。
この時点でピクリとも動かなくなっていて完璧に☆になっていたと思われるのが4匹、
いずれも体格の小さい個体。
あとは底にジッとして動かない&活動してはいるものの動きが変なのが6匹でした。
水換えしても、すぐには状態は改善せず、あーもうダメかも~、と諦めていましたが
翌日に見たら奇跡的に4匹が生存。
6匹は無残に桜海老になっていました・・・
でも、生き残った4匹も元気が無く、餌にも無反応な為、まだ予断を許さない状態。
私のうっかりのせいでミナミヌマエビには可哀相な事をしました。

使ったのはキ○チョー○で、8畳ほどのスペースで水槽から4mは離れており、
水槽はガラス蓋をしていたし噴射したのも1~2秒と短時間だったので大丈夫だろって
思っていましたが、ダメなんですね。
すぐに窓を全開にして換気してたら、また違った結果だったかもしれませんが
今回の一件で、極微量でも農薬・殺虫剤には脆弱なんだって思い知りました。

心配の種は、夏になれば近所の水田で農薬を散布したりするようになるので、窓を開け
てると風に乗って農薬が入って来そうで怖いな~。 

1 件のコメント: