2013年10月11日金曜日

60cm水槽 立ち上げから3ヶ月経過

東京では最も遅い真夏日で、98年ぶりの記録更新だそうですね
秋なのに猛暑だと騒がれる一方で秋田の私の町はそんな事には全く無縁。
だってその日、家では朝に暖房つけてましたからw
 
さて、60cm水槽も3ヶ月目に突入
1ヶ月目の頃に比べると水草がかなり繁茂したなぁと思います。生育不調の時はどうなるか
と心配でしたが、これくらい育てばまぁ成功と言ってもイイかな。

ロタラ・インディカをトリミングしました。でも反対にロタラ・ロトンディフォリアが水面に達して
きました。うー、トリミング疲れますね。
前の記事でヒーター空焚きして壊したと書きましたが、それの交換ヒーターを注文するついでに
グロッソスティグマとアフリカンチェーンソードって草を購入しました。
   
植栽する前に蔓延ってる黒髭さんがいい加減に見苦しいので、取れるだけ除去しました。
その成果が↑の写真ですw 見苦しいですが・・・
根元の一箇所から集中して生えてるので、そこをピンセットで摘んで引っ張ると簡単に取れます。
上手く取れた時はポコッって感じで気持ちいい手応えがあります。
   
ヘアーグラスショートを植えてるときは、どうしても何本か抜けてきて水面に浮かんでしまって
イライラとしましたが、グロッソは植え易くていいですね ^^
あとは無事育ってくれるのを祈るのみ。でもなんか縦伸びしそうな雰囲気・・・

現在、ヘアーグラスショートはこんな状況です。水槽左端のヘアーグラスだけ残しています。
コメントで強い光を当ててあげるとヤル気スイッチが入って増え始めるという助言を頂いたので
それを試してみたくて残してます。
私の水槽のヘアーグラス、短く針みたいに突き出るか、ロゼット状にベタ~っと広がってしまう
傾向があって、これは恐らく光が足りてないからだと思っています。
LEDの光は見かけ光量があるように見えても植物にとっては不十分なのでしょう。
アクアスカイやエムズワンLED等の水草育成LED照明はどれも高演色LEDを採用してるみたい
なので、その辺のLED性能で差がある気がします。
  
ロベリアカーディナリス、もうレッドラムズの食害によってみすぼらしさが限界だと感じたので
引っこ抜きました。 葉が食い尽くされてズタボロ状態。
現在は新葉の使えそうな部分だけ取って水上化プラントに突っ込んであります。
 
自作したウィローモスボール、2週間ほど経って、ちょっとだけモサモサ感が出てきました。
でも、憎たらしいことに黒髭さんが少し侵食・・・頼むからこれ以上侵食しないで頂きたいな。
  
次回は水上化プラントの第三弾を紹介したいと思います。
   

0 件のコメント:

コメントを投稿